11月優待の日本フイルコン(5942) の考察 | 広告運用者の投資 | 目指せ50代でFIRE

11月優待の日本フイルコン(5942) の考察

おススメ銘柄

こんばんは。
広告運用者(@miraifreelife)です。

今回ご紹介する11月優待のおすすめの銘柄ですが、

日本フイルコン(5942)  さんです。

主に下記3つの事業をメインとした、産業資材メーカーです。

■製紙用ワイヤー(網)および各種製紙関連資材・機器の製造・販売
■金属エッチングによる各種精密機械部品の製造・販売
■フォトファブリケーションによる半導体・電子部品用フォトマスクの製造・販売

特に製紙用ワイヤーについては、国内トップシェアを獲得するなど、安定した基盤を持ちつつ、多角経営を行っているようです。
ここ最近は半導体のフォトマスクなどが売上の牽引しているようです。

↓筆者のおすすめアイテムの紹介記事はこちらです↓

おススメする理由

①トップシェアの商材を持つなど強味がある。
②高配当かつ長期優待銘柄であること。
③比較的配当が少ない5月&11月配当銘柄であること。

ということで、筆者は月ごとの安定した配当を目的としているので保有している企業です。

現在の広告運用者(@miraifreelife)の保有状況はこちらです。

今年の8月に購入し少しですが含み益が出ています。

優待制度

日本フイルコン(5942) さんは11月度を権利確定日とした優待を実施しています。
長期優待かつ、1年以上保有の株主限定の為、早めに購入するのがおススメです。
筆者は100株を保有しています。(ワインがあまり好きではないので)

直近の売上高と経常利益、株価の動き

2019年
11月期
2020年
11月期
2021年
11月期
2022年
11月期
2023年
11月期
(予定)
売上高24,70221,74124,78125,95027,400
経常利益7165561,6151,6851,100
(百万円)単位

売上自体は好調に上昇しているものの、原材料や電気代の高騰&設備投資による影響で2023年度は利益面が少し下がっています。

2023年の年始まで右肩下がりで下落傾向にあったものの、少し2023年は持ち直している傾向です。

日本フイルコンの配当および配当性向

2019年
11月期
2020年
11月期
2021年
11月期
2022年
11月期
2023年
11月期
(予定)
配当12.00円12.00円16.00円16.00円16.00円
配当性向-%-%32.0%31.2%-%

直近は2021年度から増配になってはいるものの、2017年度(19円)→2018年度(12円)と減配実績もある企業さんです。
2019年と2020年は純利益は赤字だったので配当の安定性は少し心配ですね。

当社は、株主の皆様に対し連結配当性向30%以上を目途に配当することを基本方針といたします。また、一時的な要因で業績が悪化した場合においても、財政状態、業績の動向、今後の事業展開に備えた設備投資や研究開発投資等の資金需要を総合的に勘案し、可能な限り安定的な配当の維持に努めます。

と配当方針はHP上にて30%以上と明言されています。直近は30%以上を維持しているのですが、今期は減益になっているので、来期以降の配当は心配ですね。

↓会社の方針↓HPの社長メッセージより抜粋

当社グループでは、今後の持続的な成長のために中長期的視点が必要であるという認識から、2019年度に、9年後のありたい姿として長期ビジョン・長期定量目標を定め、中期経営計画をそのステップとして捉えることといたしました。現在はその2ステップ目にあたる2023年度~2025年度中期経営計画の期間であります。グループ長期ビジョンは、「100 年超え企業として、次の 100 年も社会が必要とする製品・サービスを生み出し続ける企業集団」としており、2023年度~2025年度中期経営計画において取り組むべき重点課題は、以下の3点といたしました。
①収益力の回復、②ESG経営への取組と積極的な開示、③個人の自律意識の向上
現在の事業環境は先行きが不透明でありますが、環境の変化に迅速に対応できる経営体制を構築し、企業の成長と社会的課題の解決の双方に積極的に取り組んでまいります。

今後とも変わらず格別のご支援とご理解を賜りますよう、よろしくお願い申しあげます。

この株のおすすめポイント

①トップシェアの商材を持っている強み。
②優待が少ない11月にある高配当銘柄。

①物価高による営業利益率の悪化の改善が不透明。

今後の銘柄方針

11月優待は珍しいので、筆者(@miraifreelife)は長期で保有していく予定です。

ブログ村ランキングに参加しております。応援クリックしてもらえると嬉しいです。

にほんブログ村 株ブログ NISA投資へ
にほんブログ村

コメント

タイトルとURLをコピーしました