手数料の恐ろしさ。証券会社の変更でお得に。 | 広告運用者の投資 | 目指せ50代でFIRE

手数料の恐ろしさ。証券会社の変更でお得に。

雑談

こんばんわ。
広告運用者(@miraifreelife)です。

当時投資初心者の私は全く勉強しないまま、始めたこともあり、

株で儲けること=デイトレード

しか考えておらず、大和証券さんでH2Oリテイリング(8242)を購入した際の手数料で1000円に衝撃を受け、たった3日で投資をやめてしまいました。
ただ、1か月後に楽天証券にて再開しました。

楽天証券で境した理由としては、

①手数料が安い(コース次第で100万円までは購入/売却に対して手数料がかからない)
②Web証券会社では超大手!(SBI証券と双璧をなす存在)
③楽天商流との相性が良く、楽天商流のヘビーユーザーの筆者(@miraifreelife)と相性が良かったため。

手数料が高すぎることで、絶望していた筆者としては、手数料がかからない楽天証券は神様のような存在でした。

(本当は)表面的にか調べられない筆者なので、SBI証券が大手ともわからず、「楽天」という名前だけで講座を開設しています。

↓無料での体験学習会などもあるので、投資を始める方は参加もおススメです!👍

楽天証券口座を所有している筆者ですが、現在はSBI証券マネックス証券でも所有しており、役割を分けて運用をしています(個人的には役割を分けて運用するメリットは十分にあります!)
内訳としてはこのように使っています。
↓筆者の証券口座の使い分けはこちらです。

楽天証券:日本株&米国株
SBI証券:NISA&IDECO
マネックス証券:投資信託(ほとんど使っていない)

なぜ、SBI証券にてNISAやIDECOを選んだのかなどは別の記事で書いていこうと思います。

Twitter:https://twitter.com/miraifreelife
よろしければフォローして頂ければ嬉しいです。

コメント

タイトルとURLをコピーしました